西日本の戦国年表帖

西日本の戦国年表帖 page 21/22

電子ブックを開く

このページは 西日本の戦国年表帖 の電子ブックに掲載されている21ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。

概要:
199 本年表帖は、黒田官兵衛誕生から戦国時代の終焉までを、信長そして秀吉天下時代の西日本の「戦い年表」を中心に扱っております。特に官兵衛・竹中半兵衛・大友義統・立花宗茂については詳述いたしました。既刊....

199 本年表帖は、黒田官兵衛誕生から戦国時代の終焉までを、信長そして秀吉天下時代の西日本の「戦い年表」を中心に扱っております。特に官兵衛・竹中半兵衛・大友義統・立花宗茂については詳述いたしました。既刊の戦国年表帖(上・中・下)では書き足りなかった中国・四国・九州の当時を記載いたしました。年表内の時系列項目は、官兵衛の播磨での戦いを中心に、信長の「但馬征伐」、宇喜多V浦上の「天神山城の戦い」、信長家臣・羽柴秀吉の中国攻めの「第一次但馬平定戦」、「三木合戦」、大友宗麟の「第二次日向出兵」、島津VS大友の「耳川の戦い」、信長家臣・羽柴秀吉の中国攻めの「第二次但馬平定戦」と第一次・第二次の「鳥取城攻め」・「備中高松城の戦い」、本能寺の変を知った秀吉の「中国大返し」、天下をとった秀吉の「四国の役」・「九州の役」と記載しました。九州では大友V島津の激烈の戦いを取り上げつつ、「九州の役」論功行賞で九州転封の黒田官兵衛と「上毛一揆」・「城井の乱」を詳述しました。そして、秀吉後継者争いから、つとに頭角をあらわした徳川家康と豊臣恩顧の闘争の中、官兵衛の中津からの破竹の九州進軍を取り上げ、それを恐れた家康の停戦命令までを収録いたしました。客観的事実を時系列で紹介しましたので、作者の主観的な戦国小説等と違い、読者の皆様独自の観点から、歴史が動いた背景を推察したり調べたりと楽しんでいただけたればと願っております。また、戦国史跡巡りや大河ドラマを楽しむ際の一助となれば幸いです。本書編集にあたっては、様々な資料・出版物を参考にさせていただきました。最後になりましたが、写真をご提供いただきました自治体・寺社仏閣関係者様、その他編集にご協力頂きました皆様方に厚く御礼申し上げます。秀吉の中国・四国・九州の役 その時、黒田・毛利・大友・立花・島津は西日本の戦国武将年表帖第 1 版第 1 刷発行日 2014年7月1日企画・編集 ユニプラン編集部・橋本良郎・鈴木正貴・橋本豪写真協力 鳥越一朗唐津市・北九州市・宍粟市・鳥取市・姫路市・別府市・(公財)久留米観光コンベンション国際交流協会・(公社)ビワコビジターズビューロー・柳川市観光協会・太宰府天満宮武将イラスト 萩原タケオデザイン 岩崎宏発行人   橋本良郎発行所 株式会社ユニプラン http://www.uni-plan.co.jp  (E-mail) info@uni-plan.co.jp〒604‐8127 京都市中京区堺町通蛸薬師下ル 谷堺町ビルTEL(075)251-0125 FAX(075)251-0128振替口座/01030-3-23387印刷所 為國印刷株式会社定価はカバーに表示してあります。ISBN978-4-89704-332-6 C0021あとがき