軍師官兵衛戦跡地図本

軍師官兵衛戦跡地図本 page 5/22

電子ブックを開く

このページは 軍師官兵衛戦跡地図本 の電子ブックに掲載されている5ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。

概要:
兵庫 京都福井石川 富山長野愛知静岡山梨神奈川栃木岐阜大阪和歌山奈良三重滋賀備前播磨淡路但馬 因幡 丹後丹波山城近江若狭越前加賀美濃飛騨信濃三河遠江 駿河伊豆甲斐相模尾張摂津和泉 河内紀伊大和伊勢伊賀志摩大....

兵庫 京都福井石川 富山長野愛知静岡山梨神奈川栃木岐阜大阪和歌山奈良三重滋賀備前播磨淡路但馬 因幡 丹後丹波山城近江若狭越前加賀美濃飛騨信濃三河遠江 駿河伊豆甲斐相模尾張摂津和泉 河内紀伊大和伊勢伊賀志摩大坂P57高槻P57加古川P59比叡山P48京都エリアP26~P40関ヶ原・垂井P24~P25岐阜城P25佐用・山崎P68姫路P63 有馬P58三木P59西脇P67徳島P74明石P62伊丹P58亀岡~嵐山P41安土P46彦根P46長浜P52木之本P50小田原P23山崎P42鳥取城P71木津城竹田城 田辺城岩屋城郡家城志知城土佐泊城洲本城由良城信貴山城徳島城小田原城23小田原城址公園石垣山一夜城歴史公園北条氏政・氏照墓所小田原箱根板橋早川風祭入生田関東学院大城山陸上競技場相模海箱根登山鉄道西湘バイパスTOYOTIRESターンパイク小田原厚木道路JR東海道新幹線JR東海道本線0 1km小田原11北条氏5代の居城小お田だ原わら城(小田原城址公園) もとは、西相さ がみ模を支配していた大森氏の築いた山城であった。15世紀末、伊豆国より進出してきた伊勢盛もり時とき(のちの北ほう条じょう早そう雲うん) が大森氏を追い出し、拡張整備して北条氏の居城とした。秀吉の攻撃により開城してからは、徳川家康の家臣・大久保氏の居城となった。? 0465-23-1373 料 大人400円 時 9時~17時 P なし 交 東海道本線「小田原」駅東口から徒歩8分らに、四国・北国( 富山)・九州を平定。そして小田原を制圧、さらに会津黒川城まで辿り、日本全土を名目的に統一した。「朝鮮の役」の最中の慶長3 年(1598)8 月に秀吉が死ぬと、徳川家康は慶長5 年(1600)の「関ヶ原の戦い」に勝利。官兵衛はその時、九州の東軍あった。慶長20 年(元和元年)(1615)、2 代将軍徳川秀忠は、「武家諸法度」(元和令)を発布。諸大名は幕藩体制に組み込まれ、戦国時代が終わる。3 月には武田氏を滅ぼし、日本中央部を制圧。さらに、天下統一を目指す信長は、秀吉に中国攻めを命じ、官兵衛も出陣。が、信長は同年6 月「本能寺の変」で倒れる。 毛利氏と和解し、続く「山崎の戦い」・「賤ヶ岳の戦い」に勝利して信長後継となった秀吉は、紀州を平らげ関白に就任。さとして九州北半分を席巻する。天下をとった家康は、江戸幕府を開き、諸大名の転封を大胆に行い、大坂冬・夏の陣で豊臣氏を滅ぼす。そして、徳川氏一統が日本の支配者となることを諸大名に確認させた。その「一国一城令」を行うことは「もう戦争はしない」という諸大名への意思表示でも豊臣秀吉徳川家康